写真セット:OR-100-936B-2

特長
1つのコントロールボックスで、ハンディー型照射器と据置型照射器のコントロールを可能にしています。
ハンディー型照射器は、小範囲の治療に適しています。
据置型照射器は、照光面に直接手足を乗せ、安定した姿勢での治療を可能にしています。
仕様
ナローバンドUV-B 治療器 「AIM(エイム)」
コントロールボックス | ハンディー型照射器 | 据置型照射器 | |
---|---|---|---|
外形寸法 | W230 × D298 × H103mm | W246 × D95 × H87mm | W500 × D340 × H142mm |
製品重量 | 4.2kg(コード含) | 1.1kg(コード含) | 5.3kg(コード含) |
電 源 | 交流 100V(50,60Hz) | ー | ー |
使用光源ランプ | ー | NB-UVBランプ 2本 PL-S 9W/01/2P フィリップス社製 |
NB-UVBランプ 4本 PL-L 36W/01/4P フィリップス社製 |
電源入力 | 330VA | ||
タイマー最大設定時間 | 10分59秒 | ー | ー |
附属品 | 紫外線防護メガネ 2個 MED用アルミ箔 50枚 |
遮光シート 10枚
(穴あり:3枚、穴なし:7枚) |
遮光布 1枚 |
安全性の規格 | JIS T 0601-1:1999 / JIS T 0601-2-202:2005 / IEC 60601-1-2:2007 | ||
消耗品 | ●NB-UVBランプ PL-S 9W/01/2P ●NB-UVBランプ PL-L 36W/01/4P ●遮光シート(10枚入) | ||
オプション | ●AIM(エイム)専用架台 ●UVメーター ●MED測定器 |
分光エネルギー分布図

305nm~315nm
ナローバンド UVB(NB-UVB)
※ナローバンド UVBとは、UVBのうち皮膚を赤くしたりやけどをさせる
300nm以下の波長をカットし、305nm〜315nm(ピーク波長311nm)幅の
紫外線をいいます。
警 告
●治療中は紫外線保護メガネを患者及び操作者は着用すること。
●照射器に強い衝撃を与えると、紫外線蛍光ランプが割れ、ケガをする恐れがあります。
禁 忌
1.絶対禁忌(次の患者には適用しないこと)
(1)皮膚悪性腫瘍の合併あるいは既住歴のある者。
(2)高発癌リスクの者(dysplastic nevus syndrome、色素性乾皮症、過去に砒素の内服や接触歴、放射線照射歴のある者など)。
(3)顕著な光線過敏を有する者(遺伝性光線過敏症、白皮症、ポルフィリン症、光線過敏性膠原病など)。
2.相対禁忌 (避けた方が良い症例、実施の際には厳重な経過観察が必要)
(1)10歳未満の者。
(2)光過敏性を有する薬剤、免疫抑制剤を服用中の者。
(3)白内障、光線憎悪性自己免疫性水疱症(天疱瘡・類天疱瘡など)、重篤な肝・腎障害、その他の重篤な疾患を合併する者(ただし内服PUVA)。
(4)ソラレン過敏症、日光照射・PUVA治療で乾癬の症状が悪化した既住を持つ者。
※改良のため予告なく仕様を変更することがありますので御了承下さい。